ごあいさつGreeting

私たち株式会社KATOは設立以来、総合建設業として、戸建て住宅からビル、マンション、そして社寺仏閣に至るまで、多くの建築物の新築、改修工事に携わって参りました。
私たちが大切にしていることは、いま、私たちのためだけの建築ではなく、未来の子供たちのための「財産」をつくっていきたいという想いです。時代が変わっても遺るもの、次の世代にも遺せるものを創り上げるという思いで、日々業務に臨んでおります。
さまざまな建設に携わる中で、そのひとつひとつがこの先10年、20年、あるいは100年と受け継がれていく大切な「財産」となるよう、日々精励していく所存です。
お客様に今も未来も必要とされ続ける企業を目指し、持続可能な社会の形成に貢献して参ります。これからも変わらぬご支援とご厚情を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
代表取締役 加藤邦広
会社概要About
社名 | 株式会社KATO |
---|---|
本社所在地 | 〒197-0011 東京都福生市福生963-14 |
TEL | 042-513-0251 |
FAX | 042-513-0252 |
資本金 | 1,000万円 |
保有資格 |
|
ZEH-M取組計画Initiative plan

弊社では、地球環境として、省エネルギーによる環境負荷低減を積極的に取り組むべき思いから、集合住宅において、自然環境・周辺環境との調和への配慮を取り組んでおります。
お客様の生活と環境との調和を目指し、今後、それをさらにお客様に分かりやすくお伝えする取り組みとして、ZEHの普及に寄付して参ります。
今後さらに取り組むべき事は、共用部への高効率空調・換気機器や蓄電池の導入、また各住居に対しても環境アイテム搭載(太陽光発電・蓄電池・エネファームなど)を目指します。お客様の光熱費の削減にもなることを自負しております。
ZEHに関わる2030年の政策目標において、集合住宅が位置づけられた事を受けて、弊社としましては、ZEHの普及に向けてお客様により良い住まいを提供し、環境に配慮した集合住宅づくりを取り組んで参りたいと思います。
2020年度 | ZEH 普及目標 |
60% |
2019年度 | 45% | |
2018年度 | 実績 (年間建築総数) |
3件 |
2017年度 | 3件 | |
2016年度 | 3件 |